雑記

出戻りMac環境あれこれ

Macへ出戻りの理由 やはりMacのここがよい? カーソルぬるぬる スクロールが逆 ウィンドウの配置が不便? アカウント連携 イヤホン 文字がきれい 開発環境構築 どうしたわけか、最近はまたMac環境をメインに作業をしています。 Windowsに不満があるわけでは…

Rustはじめました WSL2にRustを入れてHello Worldまで

概要:Rustはじめました WSL2にRustを入れてHello Worldまで Rustのインストール Hello World VSCodeの拡張機能 概要:Rustはじめました WSL2にRustを入れてHello Worldまで システムプログラミング言語らしいので、通常では使うことはない、使えないけれど…

制作環境移行まとめ MacからWindowsへ

概要:制作環境移行まとめ MacからWindowsへ デスクまわりについて 周辺機器について Windows11 MacからWindowsで変わったところ DEV環境 グラフィック その他・気になること 概要:制作環境移行まとめ MacからWindowsへ 昨年12月からWindows環境をサブ的に…

300円スピーカーでWindowsに待望のサウンドが来た

概要:300円スピーカーでWindowsに待望のサウンドが来た 音無しPC環境 300円! USBハブ 問題発生? 音質は? お手頃PC環境できあがり 概要:300円スピーカーでWindowsに待望のサウンドが来た ミニPCに格安スピーカーを接続してサウンド出力をするまでのはな…

nextjsのプロジェクトにsitemap.xmlを追加する

概要:nextjsのプロジェクトにsitemap.xmlを追加する sitemap.xmlを手動で追加 getServerSideProps関数を使う sitemapは必要のないサイトも多い 概要:nextjsのプロジェクトにsitemap.xmlを追加する nextjsで作成したサイトにsitemapがなかったので、sitemap…

その後のミニPC n97の動作、運用状況など

概要:その後のミニPC n97の動作、運用状況など 画面にノイズが入る ケーブルがちらかる Appleのような連携がないので ウィンドウ分割便利 残る課題 概要:その後のミニPC n97の動作、運用状況など Windowsの環境構築も終わり、以前Macで作業していたものをW…

ブログをはじめて150日 少しの感想など

概要:ブログをはじめて150日 少しの感想など 少なくとも見てもらえる安心感 時期尚早の広告類 後からの編集はたいへんだ 意外とPro仕様のひとが多い 従来のブログらしいブログがある? 今後の課題 概要:ブログをはじめて150日 少しの感想など いきおいで始…

変換も多種多様 カタカナは難しい。。。

概要:変換も多種多様 カタカナは難しい。。。 訳するとみな“変換”になる カタカナ英語 本来の英語の意味 概要:変換も多種多様 カタカナは難しい。。。 いろいろな変換。あれも変換。これも変換? 訳するとみな“変換”になる MarkdownをHTMLにパースする。 T…

OGPの設定をしていますか

OGPの設定は、ASP経由等でブログなど個人サイトを作成している場合や、CMSで内容に重点を置いて運営されている場合などは、おおよそ個別に設定されることはないのではと思います。既定で設定がされていることがほとんどです。 それ以外の個人でブログやポー…

Astroでブログをつくる

ちょっとNextJSとSpectrumを離れて、Astroでブログを作っています。 Astroの特徴は、デフォルトでゼロJS、コンテンツ重視の設計がなされています。 astro.build Astroは、コンテンツにフォーカスした高速なWebサイトを構築するためのオールインワンWebフレー…

Vscodeでスペルチェックをする

プログラムで重要なのが命名、名付けである。 自分以外の人がコードを読んだ時にわかりやすくするためだ。もちろん未来の自分も含めて。 日本人でもプログラミングには、英語が必要。 変数や関数には、それらがどのような変数、関数なのか、見てわかるような…